2019年度より、NHK東京アナウンス室の一員とMCになったのは、中山果奈アナウンサーです。
まだよく知られていないと思うので、経歴はもちろん、プライベートも知りえたことを紹介していきます。
中山果奈アナウンサーは彼氏いる?
中山果奈アナウンサーは彼氏や結婚の情報はまったくありませんでした。
若手で地方への異動も多いので、まだ結婚は考えていないのかもしれません。
これから東京で知名度も上がってくるので、落ち着いた頃に噂が入ってくると思います。
中山果奈アナウンサーのかわいい画像
目がくりっとしていますね。
髪をあげると大人っぽくなりますね。
こんな格好も似合っちゃいます。
この笑顔に元気にもらえますね。
中山果奈アナウンサーのプロフィール
本名は中山果奈です。生年月日が不明ですが、経歴から1991年生まれの27歳前後だと思われます。
中山果奈アナウンサーは広島県広島市出身で、中高一貫制の私立女子校であるノートルダム清心中学校・高等学校を経て、東京大学を卒業しています。
中山果奈アナウンサーの趣味は、食器集め、料理、手話だそうです。
中山果奈アナウンサーの経歴
中山果奈アナウンサーは大学卒業後の2014年4月にNHKにアナウンサーとして入局しました。
初任地はNHK松江で、7月から「おはよう島根」に月曜日、火曜日担当のキャスターとして出演していました。
2016年度からはNHK広島に異動し、4月から「おはようひろしま」のキャスターを務め、同年4月14日に起きた熊本地震では現地から中継で出演していました。
2017年2月に開催された「札幌冬季アジア大会ハイライト」のスタジオMCを務めていました。
そして2018年2月に開催された「平昌冬季五輪」中継のスタジオMCを務めました。2018年8月6日には「平成30年 広島平和記念式典」のサブMC、「いのちのうたフェス」に司会として出演しました。
中山果奈アナウンサーは2018年8月20日から24日まで夏季休暇中の代理で「首都圏ネットワーク」、「オシばん」両番組のキャスターを務めました。
2018年9月25日から28日までには「NHKニュースおはよう日本」の早朝パートの代理キャスターを務めました。
2018年10月から半年間、NHKEテレの新番組「ろんぶ~ん」の司会を担当しました。
2019年度より東京アナウンス室に異動となり、「首都圏ネットワーク」のキャスターを担当しています。
まとめ
中山果奈アナウンサーは東京大学卒業後、2014年にNHKに入局しました。
生年月日が不明ですが、27歳前後だと思われます。
初任地はNHK松江、次は出身地のNHK広島、そして2019年度より東京アナウンス室へ異動になりました。
アナウンサーになっていなかったら内定をもらっていた金融関係の仕事をしていたとのことです。
恋愛などの情報は出てきませんでした。
若手とは思えないくらいの落ち着きで、代理キャスターとして徐々に知名度を上げていっているなと思います。
中山果奈アナはこれからますます活動の場を増やしていきそうなので、今後が楽しみなアナウンサーです。