NHK東京アナウンス室の中村慶子アナウンサーは、落ち着いた雰囲気のあるアナウンサーですね。
「あさイチ」での明るいキャラクターが話題となった、中村慶子アナウンサーを更に知ってもらうために紹介していきたいと思います。
中村慶子アナウンサーは結婚して旦那さんはどんな人?
時期は不明ですが結婚をして、2017年4月から産休に入っています。
2018年5月に仕事復帰されました。
お相手の職業などは明かされていませんが、産休後1年で復帰していることから、仕事に理解のある心優しい旦那さんなのではと思います。
中村慶子アナウンサーのかわいい画像
真剣な表情が素敵です。
ほんわかしか雰囲気がかわいらしいです。
こんな格好もキュートで似合いますね。
浴衣姿もまた違った雰囲気でいいですね。
中村慶子アナウンサーのプロフィール
本名は中村慶子です。1981年8月12日生まれの37歳です。
茨城県取手市出身で、江戸川学園取手高等学校を経て、上智大学理工学部化学科を卒業しています。
趣味は、散歩、読書、旅行、テニスだそうです。
上智大学同窓会であるソフィア会100周年を記念した「100周年記念拡大東京大会開会式」で司会を務めたそうです。
中村慶子アナウンサーの経歴
大学卒業後の2005年にNHKにアナウンサーとして入局しました。初任地はNHK徳島で、「ニュースとくしま610」などの番組を担当しました。また地上デジタル放送推進大使を務めていました。
2008年夏にNHK大阪に異動し、「きょうの料理・おしゃれ工房大阪制作分」「あほやねん!すきやねん!」の進行役を務めていました。
2011年3月より東京アナウンス室に異動しましたが、異動翌日に東日本大震災が発生し、着任してすぐに安否確認放送などを担当することになったそうです。
その後、「BSコンシェルジュ」の司会、「すてきにハンドメイド」の司会、「サイエンスZERO」のキャスター、「あさイチ」のリポーターを担当しました。
2015年度から「ニュースおはよう日本」の早朝版キャスターを担当していました。
2018年5月14日、首都圏ローカルの定時ニュースでテレビ番組に復帰しています。
まとめ
中村慶子アナウンサーは大学卒業後の2005年にNHKに入局しました。
1981年生まれの37歳、茨城県出身で上智大学を卒業しています。
徳島、大阪と赴任し、2011年3月より東京アナウンス室へ異動となりました。
着任してすぐに東日本大震災の安否確認放送などを担当することになったそうです。
アナウンサーとして入社当初から様々な活動をし、東京アナウンス室異動後は、知名度も人気もアップしてきていると思います。
ニュースはもちろんですが、「あさイチ」のリポーターなどでキュートな魅力も発揮していました。
結婚の時期はわかりませんでしたが、2017年4月に産休に入り、2018年5月に仕事復帰されています。
産後すぐに復帰しているので、依然と変わらず活躍していってほしいと思います。
現在はなんと出身地の水戸放送局で勤務していて、バラエティ豊かな水戸放送局のアナウンサーの一員になっているので楽しみが増えました。