NHK東京アナウンス室の松村正代アナウンサーは、休職から復帰されたようですのでお知らせしますね。
27歳で東京アナウンス室に異動となった実績もあるようなので、経歴などを中心に紹介していきたいと思います。
松村正代アナウンサーは結婚している?
正式な発表はありませんでしたが、松村正代アナウンサーは2015年に左手の薬指に指輪をはめているのが、確認されているため、結婚されていると思います。
休業していたのは、もしかしたら育児休暇中だったのかもしれません。
松村正代アナウンサーのかわいい画像
正統派の美人さんです。
笑顔も清潔感があってさわやかです。
チアリーダーの格好がハマっていますね。
セーラー服姿がかわいすぎます。
清楚な雰囲気がいいですね。
ニュースを伝える声にも癒されます。
リポーターとしても安定感はさすがです。
松村正代アナウンサーのプロフィール
本名は松村正代です。1981年12月1日生まれの37歳です。
松村正代アナウンサーは東京都調布市出身で、東京都立国立高等学校を経て、上智大学総合人間科学部社会福祉学科を卒業しています。
松村正代アナウンサーの趣味は、フラダンス、歌舞伎鑑賞だそうです。
松村正代アナウンサーが小学生の頃はブラスバンド部に所属しており、チューバやユーフォ二ウムを担当していたそうです。
大学時代にはチアリーディング部に所属していて全国大会に出場の経験があり、当時放送されたNHKの中継に選手として映っていたそうです。
松村正代アナウンサーの経歴
松村正代アナウンサーは大学卒業後の2004年にNHKにアナウンサーとして入社しました。初任地はNHK盛岡で、「探検ロマン世界遺産」のリポーターなどを務めていました。
その後松村正代アナウンサーはNHK札幌に異動し、「ほくほくテレビ」でコンビを組んでいたアナウンサーの後を受け、地上大使”アナレンジャー”のNHK2代目女性隊員として活動していました。
松村正代アナウンサーは27歳の時に、東京アナウンス室に異動となり、2011年3月まで担当していた「ゆうどきネットワーク」で不定期に放送される自らのコーナー「まさよがいくよ!」で、チアリーダーやセーラー服のコスチューム姿で登場することもありました。
松村正代アナウンサーは2013年4月からは、NHKの看板番組のひとつである「NHKニュース7」の平日サブキャスター、「首都圏ニュース845」のキャスターを隔週で4年間担当していました。
2016年4月からは、「クローズアップ現代+」に出演していました。2017年4月から7月までは、日曜日放送の討論番組「日曜討論」の司会を務めていました。
休職していた期間もあったようですが、現在は「ごごナマ」などに出演されています。
松村正代アナウンサーの動画
最後に松村正代アナウンサーの動画を紹介します。
まとめ
松村正代アナウンサーは東京アナウンス室では、メインの番組でキャスターを務めて活動してきました。
NHKの正統派アナウンサーといった雰囲気ですよね。
東京都出身の彼女は1981年生まれの37歳で、大学は上智大学を卒業しています。
NHK盛岡・札幌を経て、東京アナウンス室に赴任しています。
報道のイメージが強い彼女ですが、自分のコーナー「まさよがいくよ!」チアリーダーやセーラー服のコスプレ姿も披露したりと
そのギャップにやられてしまいますよね。
既婚の彼女は休職中の時期があり、正式な発表はないのですが、育児休暇を取っていたのかもしれません。
2019年4月からは「ごごナマ」でリポーターとして出演しています。
松村正代アナウンサーはこれからも更に活躍してくれることを期待したいです。