NHK東京アナウンス室の林田理沙アナウンサーは、「ブラタモリ」のアシスタントで知名度がアップしている若手アナウンサーです。
実は着任2日目に初鳴きしたり、リポートが賞を受賞したり、かなり優秀な林田理沙アナウンサーのすべてを紹介していきたいと思います。
林田理沙アナウンサーは彼氏いる?
彼氏や結婚に関する情報はまったくありませんでした。
2018年に東京アナウンス室に異動したばかりで、人気番組「ブラタモリ」のアシスタントにも抜擢されて、今は仕事一筋なのかもしれませんね。
林田理沙アナウンサーのかわいい画像
清楚な雰囲気が落ち着きます。
笑顔がかわいらしいです。
こんな姿でもかわいらしいですね。
飾らない笑顔が素敵です。
ニュースを読む様子からも誠実さが伝わってきます。
林田アナと言えばプラタモリ。名コンビですよね。
えくぼが可愛いんです。
林田理沙アナウンサーのプロフィール
本名は林田理沙です。1989年12月19日生まれの29歳です。
林田理沙アナウンサーは長崎県生まれの神奈川県育ちで、幼稚園から高校まで湘南白百合学園で過ごし、東京藝術大学音楽学部楽理科を卒業し、東京藝術大学大学院音楽研究科を修了しています。
林田理沙アナウンサーの趣味は、ピアノ、旅行、料理、お菓子作りで、特技には、絶対音感をあげています。
林田理沙アナウンサーは大学では、日本でクラシック音楽がどのように普及したのかというテーマを研究していました。
学生オーケストラ時代の演奏会では指揮者として活躍していたようです。
林田理沙アナウンサーがアナウンサーになったきっかけは、大学3年の時に起きた東日本大震災でのNHKアナウンサーの姿に惹かれ、自身も「人の役に立ちたい」という思いと、友人にも勧められたからだそうです。
テレビ朝日のアナウンススクール「テレビ朝日アスク」を受講し、BS朝日「News Access」に学生キャスターとして出演していました。
林田理沙アナウンサーの経歴
林田理沙アナウンサーは大学院修了後の2014年4月にNHKにアナウンサーとして入社しました。初任地はNHK長崎で、着任2日後にラジオニュース、7日後にはテレビのお昼のニュースでそれぞれ初鳴きしました。
その後、林田理沙アナウンサーは同年10月の「ゆうどき」で、初の全国放送に出演を果たしました。また、林田理沙アナウンサーが制作したリポートが、九州・沖縄地区で最優秀賞を受賞しました。
林田理沙アナウンサーは2016年2月にNHK福岡に異動し、同月29日からのニュース番組「ロクいち!福岡」のキャスターを務めていました。
2018年4月に東京アナウンス室に異動し、「NHKニュースおはよう日本」平日早朝パートのキャスターを務めています。
また林田理沙アナウンサーはバラエティ番組「ブラタモリ」の5代目アシスタントを担当し、「さわやか自然百景」のナレーターを務めています。
林田理沙アナウンサーの動画
最後に林田理沙アナウンサーの動画を紹介します。
まとめ
林田理沙アナウンサーはアナウンサー着任2日目で初鳴きしたことは、アナウンサーとしていい経験になったのではと思います。
1989年12月19日生まれ、現在29歳の林田アナウンサー。
神奈川県出身で、幼稚園から高校までは湘南白百合学園、そして東京藝術大学・大学院へ進学した華麗な経歴をお持ちです。
2014年NHKに入局、長崎・福岡放送局を経て、2018年4月から東京アナウンス室所属になっています。
林田アナウンサーといえば、「ブラタモリ」のアシスタントになったことで、注目度がアップしました。
恋愛などの情報はありませんでしたが、今は仕事に一生懸命な時期なんだと思います。
20代で東京アナウンス室に異動となり、人気番組にも抜擢されたり、これからが楽しみなので活躍を期待していきたいですね。