NHK東京アナウンス室の橋本奈穂子アナウンサーは、「色白でかわいい」と評判のアナウンサーです。
夫の海外赴任に同行するため「休職」していましたが、現在は復帰されています。
これまでの経歴などを紹介していきたいと思います。
橋本奈穂子アナは結婚して旦那はどんな人?
2016年に一般の男性と結婚しました。
結婚相手の詳細な情報は分かりませんが、2017年3月末で担当番組をすべて降板し、海外転勤となった夫に同行するため、2017年度から「休職」していました。
2019年5月から、「あさイチ」のリポーターなどで復帰されています。
橋本奈穂子アナのかわいい画像
清楚なイメージがありますね。
笑った顔もとびきりかわいいです。
真剣な表情もいいですね。
スタイルも良くてうらやましいです。
バスガイドのコスプレです。かわいいですね。
和の雰囲気がよく似合うアナウンサーです。
柔らかいイメージに惹きつけられます。
橋本奈穂子アナのプロフィール
本名は橋本奈穂子です。1980年8月5日生まれの38歳です。
滋賀県伊香郡木之本町(現・長浜市)出身で、滋賀県立虎姫高等学校を経て、明治学院大学法学部政治学科を卒業しています。
趣味はJAZZの音楽鑑賞、古典芸能の舞台鑑賞、お笑い鑑賞、電車時刻表・路線図だそうです。
特技は、絶対音感があること、サックス演奏、道をすぐに覚えられることです。
中学・高校時代は吹奏楽部に所属し、サックスを担当していました。
運動やダンスなど動きを用いるものは苦手だと本人も述べており、周りにも言われてしまうほどの「運動音痴」のようです。
橋本奈穂子アナの経歴
大学卒業後の2003年にNHKにアナウンサーとして入社しました。初任地はNHK金沢で、その後の異動先のNHK名古屋、両局で地上デジタル放送推進大使を務めていました。
2010年に東京アナウンス室に異動となり、2011年からバラエティ番組「Shibuya DeepA」の進行役を1年務め、2012年からは平日夜の報道番組「NEWS WEB24」のキャスターを務めていました。
2011年から2013年まで「NHK紅白歌合戦」のラジオ放送の進行役を務めていました。
2014年4月からは、NHK総合「首都圏ネットワーク」のキャスターを2年間担当していました。2016年4月開会式からは、「NHKニュース7」(土日祝日版)のサブキャスターを務め、生放送の音楽番組「うたコン」の司会も務めていました。
橋本奈穂子アナウンサーの動画
最後に橋本奈穂子アナウンサーの動画を紹介します。
まとめ
入社後からすぐ地上デジタル放送推進大使を務めたり、東京アナウンス室でも様々な番組で活躍していたようですね。
橋本奈穂子アナウンサーのようなアイドル的ルックスなら納得です。
1980年8月5日生まれ、現在38歳の橋本さん。
滋賀県出身で明治学院大学を卒業しています。
大学卒業後、2003年NHKに入局し、金沢・名古屋・東京アナウンス室へと異動してきました。
絶対音感の持ち主でありながら、運動音痴という完璧でないところがまた魅力的であったりしますね。
プライベートでは2016年に結婚、夫の海外赴任に同行するために休職している時期もありました。
2019年5月頃から復帰し、「あさイチ」のレポーターなどで再び橋本さんのお姿を見ることができます。
今後のご活躍を期待しています!